134号線ドライブ
鎌倉で市内観光をしたあと、MattとCarmiは
鎌倉から鵠沼まで20分もかからずしかもママチャリで
帰ったらしい。車よりも早い?
彼らはoutdoorお得意なので、こんな距離はたいしたことがないらしい。
私は、江ノ島-鎌倉間往復して疲れたのでちょっとお昼寝。
その後江ノ島のビーチハウスでで友だちがイベントをやっていたので
行こうかどうしようか迷っていたのだが、
いっしょに行こうとしていた友だちは、すでに夕方から飲んでいたらしく
もう眠くて動けないと。
なので、イベントへ行くのはやめてMatt&Carmiと134ドライブへ!
私にとって、134って普通に生活で使ってる道路だから
改めてドライブなんてなかなかする機会がなくて。。。
お天気よかったので、海岸線の景色はすごくきれいだった。
湘南国際村まで行き、景色が見渡せるスポットへ!
カルフォルニアは、街と街の間って何にもないから
日本の海岸線にいろんなお店があるのがMuseumみたいで
おもしろいらしい。
鎌倉市内も海岸線も私にとっては生まれ育ったところなので
なかなか改めて見るのって海外からお友だちがきたときくらいだけど
やっぱりいいところだなぁ~と思った。
スポンサーサイト
コメント